第24回ハイテクハーフマラソンでは、ステージ出演者を募集いたします。
イベント会場内に特設されるメインステージにて、パフォーマンスをご披露いただきます。
下記の募集要項をお読みいただき、最下段のエントリーフォームよりご応募ください。
●イベント開催概要
開催日程 2024年1月7日(日)8:30~15:40ごろ
会場 荒川河川敷内 特設ステージ
主催 ハイテクハーフマラソン実行委員会/TEAM ATHLETE SMILE
昨年来場者数 約8,000人
●募集要項 詳細
募集期間:2023年9月1日(金)~ 2023年10月31日(火)
・募集組数は5組~10組程度を予定しています。
 募集組数を超えるエントリーがあった場合は、応募頂いた内容を以て実行委員会で選定いたします。
・主催者が指定する時間と条件の下で準備、パフォーマンスを行ってください。
 なお、1組の出演時間は約20分程度を想定しています。(準備・撤収含む)
・年齢、性別、国籍、プロ・アマは問いません。
・出演費用はかかりません。ただし、会場への交通費 / ステージで使用する備品 / 機材等の実費はご自身のご負担になります。
・原則として、当日は会場内への車両の乗り入れはできません。
・出演可能なパフォーマンス種別の例は、下記の通りです。
  (例)歌唱、ダンス、ヒーローショー、楽器演奏、手品、大道芸など幅広い層の来場者・観客が楽しめ、ステージ上で披露できるもの
・下記の基本機材/備品は主催者側で用意いたします。
  ーモニタースピーカー サイドフィル×2台
  ーワイヤレスマイク ヘッドセット×2式
  ー有線マイク ハンドタイプ×2本
  ーマイクスタンド標準ブームタイプ×2本
  ーD.I (ダイレクトボックス) ×1回線
  ーCDプレーヤー
  ーテーブル ※数量応相談
  ーイス   ※数量応相談
・ステージ仕様
  サイズ:幅9.0m×奥行5.4m×高さ0.9ⅿ 程度を予定
  床面 :赤のパンチカーペット
  屋根 :全面有り
  ※下記イメージ写真参照
●募集要項 詳細
募集期間内に、ページ最下部のエントリーフォームから、
 ①プロフィールテキスト
 ②宣材写真
 ③パフォーマンスの内容が分かる動画
と、その他の必要事項を入力し、ご応募ください。
①プロフィールテキスト
 ・テキスト100文字以上~300文字以内程度
  ※主催者側で、いただいたテキストの内容を一部省略する場合がございます。その場合、事前にご連絡し、内容をご確認いただきます。
②宣材写真
 ・推奨サイズ:1920px×1080px以上、解像度72dpi以上
 ・形式(JPEG or PNG)
  ※出演決定の場合、いただいた写真をチラシなどの告知物に 使用させていただく可能性がございます。
③パフォーマンスの内容が分かる動画
・パフォーマンス内容が分かる動画をご用意いただき、YouTube等の動画アップロードサイトのWEBリンクにてお送りください。
 ※その他オーディオファイル等のデータ送付はご遠慮ください。
・動画URLはパスワード等で保護されていないものをお送りください。
・公開期限日があるものや、Facebook上の動画のようにアカウントが必要なものは受付対象外とします。
結果通知:2023年11月13日(月)~以降に順次、出演が決定した方にのみ
     メールにてご連絡をさせていただきます。
     ※応募多数につき、選考から漏れてしまった方に関しては個別にご連絡することはいたしておりません。予めご了承ください。
1. 申込み全般について
 ① ステージ出演申込フォームにおける虚偽記載等が認められた際には、出演決定を取り下げる場合がございます。
 ② ステージ出演権の譲渡・貸借は一切認めません。また、認められた出演団体以外の者が出演する「名義貸し」等の行為は禁止です。
 ③ 実演内容・曲目・準備/退場時間を含むステージ時間・使用機材・舞台装置の配置、演者のフォーメーション等を、
主催者の定める書式(決定後に配布)に従って、期日までに提出してください。提出された内容の変更は原則としてできません。
 ④ 提出内容が設定された出演枠の時間を超えると判断した場合は、修正をお願いすることがあります。
 ⑤ 演目のために音源が必要な団体はCDで準備し、当日お持ち込みください。
 ⑥ 出演団体の代表者が当日会場で出演・従事しない場合は、 必ず当日常駐する者の中から、 代表担当者を選定してください。
2.出演について
 ①ステージ出演が決定した場合、出演のキャンセルは原則受け付けておりません。予めご了承ください。
 ②主催者への申込みと異なるコンテンツは行わないでください。
 (例)申込時演目:ダンス → 当日:バンド ※曲・振付 等の内容の変更は可能です。
 ③道具を使用するパフォーマンスについては、安全面の都合上、 制限させていただく場合がございます。(裸火、ナイフ等)
 ④会場・控室・実演準備・本番実演中に発生した観客からの苦情・トラブル等は、出演団体の責任において、誠実な対応をお願いいたします。
 ⑤実演スペース・実演時間・それに伴う準備・控え等は、主催者の定める募集要項や説明資料等を厳守してください。
 ⑥企業等営業に関する PR・特定の宗教/政治的メッセージ・公序良俗に反する表現を含むようなパフォーマンスは行わないでください。
 ⑦当日控室の用意はございませんので、予めご了承ください。
 ⑧持ち込む機材・楽器等については、自己責任にて管理をお願いいたします。
 ⑨団体の関係者・家族・友人等が観客席等を陣取り、大声を上げるなど騒がしい行為で、周囲に迷惑をかけないよう注意してください。
 ⑩ご自身のごみはすべて持ち帰って下さい。
 ⑪ステージの映像・写真・記事等(において団体名・年齢・肖像等の個人情報)が
新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されます。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。